コスモス花の里祭2023開催
![](https://gw-sagae.jp/wp-content/uploads/2023/11/16a8f308d0614f74def57f06f9f3339a-300x225.jpg)
本日、コスモス花の里祭2023を開催いたしました。
このコスモス花の里祭に向けて、例年通り8月初旬にコスモスの播種を行いましたが、皆さん御存知の通り、今年は例年にない猛暑日が続き、それに輪をかけて雨にも恵まれず、今までにないくらいコスモスの成長が思わしくない状態でした。
![](https://gw-sagae.jp/wp-content/uploads/2023/11/a5db247b8d4e88b5a319d5a3625c8230-300x225.jpg)
昨年人気だったフォトスポット「四つ葉のクローバー」。
ご覧の通り、ほかの種類よりも早く花が咲くキバナコスモスもまばらな状態。
そのため、今年はコスモスの摘み取りを急遽取りやめにいたしました。
![](https://gw-sagae.jp/wp-content/uploads/2023/11/766c80c62c4e2eb560e3933aed0ad633-300x225.jpg)
「ハート」の方のキバナコスモスは満開とまでは行かないまでも、しっかりと花を咲かせてくれたので、今年はこちらで撮影をされた方が多かったようです。
![](https://gw-sagae.jp/wp-content/uploads/2023/11/640a22e6e4f3b18e58dd91d8a78a6bbb-300x225.jpg)
また、わたしたちが慈恩寺地区で耕作放棄地の利活用および水質浄化のため取り組んでいる「ホタルの里プロジェクト」で栽培した、マコモダケの直売も行いました。
こちらも酷暑の影響で、例年より収穫期がズレておりましたが、たくさんの方からお買い上げいただきました。
その他、コロナ禍では開催を見送っていた「割り箸鉄砲」「輪投げ」「働く車大集合」も復活開催。
多数の方々よりご来場いただき、ありがとうございました。