グラウンドワークは地域住民・企業・行政などが連携を図り、自らのパートナーシップにより地域のよりよい環境改善を実現するシステムであります。
立場の異なる人たちが互いの立場を理解し合い蓄積した知識を知恵として、必要に応じた何かを作り上げていきます。金が無いと人は知恵を出す。
結果として余分なお金を使わずに済む点では"新しい公共"ともいえるでしょう。
私たちグラウンドワーク寒河江は"右手にスコップ、左手に缶ビール"を合い言葉に、みんなで汗を流し、みんなで交流を深め、その輪を広げております。
核家族化が進み、ともすれば近所との付き合いも疎遠となっている今こそ、グラウンドワークによるコミュニティーの再生が必要なのかもしれません。
子供たちが自分の生まれ育った街に愛と誇りをもてるよう、子供の未来に笑顔の種をまいてみようではありませんか。
法人概要
名称 | 特定非営利活動法人グラウンドワーク寒河江 |
---|---|
設立年月日 | 平成18年2月14日 |
住所 | 〒991-0031 山形県寒河江市本町2丁目8-3 フローラSAGAE 5F |
TEL/FAX | 0237-85-0206 |
gwsagae-01@ic-net.or.jp | |
役員等定員 |
|
組織図 | ![]() |
アクセス
- 所在地
〒991-0031
山形県寒河江市本町2丁目8-3 フローラSAGAE 5F - 電車でお越しの場合
JRフルーツライン左沢線 寒河江駅 下車
寒河江駅北口から北へ徒歩5分 - 営業時間
平日10:00~15:00